スズメバチを寄せ付けない!効果があるスズメバチ対策グッズ5選!

更新日:2024年3月27日
スズメバチの対策アイキャッチ

スズメバチ対策グッズ5選はコチラ

[PR]

「毎年のようにスズメバチがやってくる!巣を作られたり、刺されたりするのが怖い…」
「どうにかしてスズメバチを寄せけないグッズってないかな?」
1回だけならまだしも、繰り返し見かけると本当にストレスですよね。
小さなこどもやペットがいると、不安はどんどん膨らんでいきます。

「刺されるのが本当に怖い!手軽にスズメバチ対策ができる方法やグッズってないの…?」 
そんなあなたのために、この記事では次の内容を紹介します。

  • 効果的なスズメバチ対策をする3つのポイント
  • オススメのスズメバチ対策グッズ5選
  • 刺されないための対策法、刺されたときの対策法

スズメバチ対策グッズは使い方のポイントや注意点どんな人にオススメのグッズなのかもお伝えしていきますよ!

この記事がスズメバチ対策を成功させるお役に立てたら嬉しいです。
それではまいります。

「すぐにでも業者に頼みたい!」という場合は、駆除件数7万件以上(※)の実績を誇る、私たちみんなのハチ駆除屋さんにご相談ください!※2023年7月時点の情報

効果的なスズメバチ対策のポイント3つ

安全で効果的にスズメバチ対策をするために、知ってほしい3つのポイントがあります。
それがこちら!

効果的なスズメバチ対策のポイント3つ
  • スズメバチの生態を知る
  • 4〜5月の春先に対策をする
  • 対策グッズの効果がないケースを知る

1つずつ紹介していきますね。

スズメバチの基本的な生態を知る!

スズメバチの生態にあわせた対策するのが、対策を成功させるカギ!
まずはスズメバチの見た目や営巣場所、攻撃性など基本的な生態をチェックしましょう。 

スズメバチの特徴
スズメバチの見た目
スズメバチの巣の見た目
大きさ 2〜5cm前後
見た目
  • オレンジと黒の縞模様
  • 腰がくびれている
  • 直線的にすばやく飛ぶ
巣の特徴
  • ボール型
  • 巣の表面はマーブル模様が多い
  • 初期の巣はとっくりを逆さにした形が多い
営巣場所 土の中、木の穴、軒下、屋根裏、壁の中、庭木など
活動時期 4〜11月頃
攻撃性
  • とても強い
  • 夏〜秋(7〜10月頃)が攻撃性のピーク

スズメバチは大きさも攻撃性も最大級
毒性も強く、刺されると最悪死に至るケースもある危険なハチです…。

そんな危険なスズメバチ対策のグッズは、基本的には巣を作りやすい場所で使うと効果的。

スズメバチは種類によって異なりますが、開放空間にも閉鎖空間にも巣をつくります。
「知らないうちに大きな巣ができていた…!」というケースも多いので、早めの対策が必須です。

4〜5月の春先に対策をすると効果的

スズメバチ対策は、4〜5月の春先に行うのが一番効果的です。
その理由はスズメバチの巣作りをする時期が関係しています!

スズメバチは4〜5月にかけて女王蜂1匹で巣作りをはじめます。
6月以降になると毒針をもった働き蜂が生まれ、エサを求めて家のまわりを飛び回るんです。

そのため春にスズメバチ対策をすれば、巣作りやスズメバチの発生を防ぐことができます。
女王蜂は働き蜂と比べると攻撃性も低いので、とにかく早めの対策が夏〜秋の被害を減らすカギですよ!

春に対策を行えば、スズメバチが家のまわりにやってくるストレスや、刺される不安がぐっと減りますよ。

対策グッズも効果ナシ!?巣ができているケースをチェック

天井裏のスズメバチの巣

最後に知っておいてほしいのが、スズメバチ対策グッズを使っても効果がないケース。

実は巣が近くにある状態で、忌避対策や巣作り対策のグッズを使っても意味がありません…。
根本的な対策は、スズメバチの巣をしっかり駆除することなんです!

実際にスズメバチ対策グッズを使った方の声を見てみましょう。

「グッズの効果があった!」という声もあれば…。

「やっぱりスズメバチ対策うまくいかない…(泣)」という声も。

このように「どれだけ対策してもスズメバチがやってくる!」というときは、すでに巣が作られているケースが多いんですよね…。

「でもスズメバチの巣が見つからないんだけど…?」
巣が見つからないときこそ、注意が必要なんです!

見えない場所にできている巣はとても危険!
自分では手に負えない大きさになっていたり、知らないうちに巣を刺激して刺されてしまうことも…。

ハチ駆除業者はスズメバチのことを知り尽くしたプロ
「スズメバチ対策をしてもまったく効果がない!」
「もうすでに巣が作られていた…」

というときは、ハチ駆除業者に見てもらうのがオススメです。

もちろんこのあと紹介するような効果的なグッズはたくさんあります。
しかし自力での対策や駆除にはどうしても限界がありますし、巣があることに気づかずグッズを買い込んでもお金がムダになるだけ…。 

巣が小さければ駆除料金も安く抑えられることもあるので、「巣ができているのかも…?」と少しでも感じたらみんなのハチ駆除屋さんにお気軽にご連絡ください!

スズメバチ対策グッズ5選と注意点

スズメバチ対策の殺虫剤

効果的な対策のために、次の3つのポイントをご紹介してきました!

  • 基本的なスズメバチの生態
  • 効果的なスズメバチ対策の時期
  • 対策グッズの効果がないケース

この3つをふまえたうえで「巣もできていないし、今がスズメバチ対策のベストタイミング!」というあなたのために、スズメバチ対策に役立つグッズを紹介していきますね。

しま子オススメのスズメバチ対策グッズはこちらの5つ!

※クリックするとそれぞれのグッズの詳細にジャンプできます。

1つずつ特徴や使い方のポイント、どんな方にオススメのグッズなのかを紹介していきますね。

退治から巣作り対策までお任せ!殺虫スプレー

ハチアブスーパージェット 蜂駆除スプレー [455ml]
ハチアブスーパージェット 蜂駆除スプレー [455ml]
価格

¥1,299

メーカー

アースジェット

Amazonで購入する
※2024/03/27 15:44時点のAmazon価格です。
「手軽に手に入るものでスズメバチ対策をしたい!」という方にオススメです。

スーパーやドラッグストアでも購入できるスズメバチ対策の定番、殺虫スプレー
殺虫スプレー=退治するものというイメージが強いですが、忌避効果や巣作り対策にも一役かってくれます!

スズメバチが巣を作りやすい場所、スズメバチの姿をよく見かける場所にまくようにしてくださいね。

ちなみに、スズメバチは次のような場所に巣を作りやすいです。
・地中
・木の隙間
・屋根裏
・床下
・換気フードの中
・軒下
・木の枝

使い方のポイント・注意点

スズメバチ対策に殺虫スプレーを使うときのポイントは次の3つ。

  • スズメバチ専用のピレスロイド系のものをつかう
    ピレスロイドは人には優しく、蜂にはしっかり効き目がある成分です。 なかでも「スズメバチ用」と書かれているものを選ぶのがオススメ!

  • 定期的にまく
    殺虫スプレーは雨や水がかかると効果が弱まります…。
    1週間に1度など定期的にスプレーするのがオススメです。

  • 風上からスプレーする
    風下からスプレーすると薬剤が分散して効き目がなくなったり、自分にふりかかって吸い込んでしまうことも…! 

絶対元気じゃなさそう…。みなさんも注意してくださいね!

スズメバチを殺さずブロック!スズメバチサラバ

スズメバチサラバ 100ml
スズメバチサラバ 100ml
価格

¥1,650

メーカー

スズメバチ忌避剤

Amazonで購入する
※2024/03/27 15:44時点のAmazon価格です。
 「子どもやペットが心配で殺虫スプレーはできるだけ使いたくない!」
「山やキャンプで役立つ忌避グッズが欲しい」
「殺すのはなんだかかわいそう…」という方にオススメです。

スズメバチサラバは殺虫スプレーではなく、スズメバチ用の忌避剤
スプレーするだけでスズメバチの攻撃性をなくし、被害を防げるスグレモノなんです!

その効果がわかる動画がコチラ。

「攻撃性をなくすだけ?ちょっと不安…。」と思ってしまいそうですが、実スズメバチは害虫を食べてくれる益虫としての側面があります。
そのためむやみに駆除すると生態系のバランスが崩れることも。

スズメバチサラバはスズメバチを殺さずにブロックし、しかも人にも優しい成分でできている今注目の忌避剤なんですよ。

使い方のポイント・注意点

スズメバチサラバは次のようなシーンにぴったりです。

  • スズメバチを見かけたとき
    スズメバチがいる方向や、ブーンという羽音が聞こえた方向にスプレーします。
    スズメバチがパニック状態になっているうちに、その場から離れましょう。

  • スズメバチと遭遇しそうなとき
    スズメバチがいそうな場所に近づくときに、周囲にスプレーしておくと安心です。
    庭木や草陰に隠れていたスズメバチが逃げ出していくので、知らないうちに巣に近づいて刺されるリスクを減らせます。

参考:使い方 | 株式会社KINP

しかし虫よけのように自分の体や衣服にスプレーするのは、推奨されていません!

また忌避効果は一時的なもの。
殺虫スプレーのように巣作り対策には向かないので注意してくださいね。

閉鎖空間にピッタリ!くん煙剤

【第2類医薬品】バルサンプロEX12~16畳用 40g
【第2類医薬品】バルサンプロEX12~16畳用 40g
価格

¥1,690

メーカー

バルサン

Amazonで購入する
※2024/03/27 15:44時点のAmazon価格です。
「屋根裏などの高いところにスズメバチが寄ってくる!」という方にオススメです。

スズメバチは火や煙のニオイを嫌います。
火や煙のニオイは山火事を連想させるため「ここは危険な場所だ…!」と本能的にその場所に寄り付かなくなるんです。

くん煙剤は手の届かないような高いところでも、広範囲にわたって効果を発揮します!

しかしスズメバチ用のくん煙剤は売られていないので、一般的な害虫駆除用のくん煙剤をお部屋の広さに合わせて選んでくださいね。 

使い方のポイント・注意点

くん煙剤を使う時のポイントと注意点は次の2つです。

  • 屋根裏などの閉鎖空間で使う
    くん煙剤は、ベランダ・軒下などの開放的な空間で使用すると風によって煙が分散してしまいます。
    効果が出ないだけでなく周りに煙が充満して吸い込んでしまったり、近所迷惑になることもあるので注意しましょう!

  • 使用前の準備は入念に
    食品、食器、精密機器、植物、ペットなどに煙がかからないよう、カバーをしたり家の外に出す必要があります。
    ちょっと面倒ですが、しっかり準備してから使いましょう!

くん煙剤は2〜3時間ほど部屋を閉め切る必要があります。
「時間をかけずにスズメバチ対策したい!」という方には、少し不向きかもしれないですね。

強烈なニオイで寄せ付けない!木酢液

トヨチュー 備長炭 木酢原液 1000ML
トヨチュー 備長炭 木酢原液 1000ML
価格

¥548

メーカー

トヨチュー

Amazonで購入する
※2024/03/27 15:44時点のAmazon価格です。
「子どもやペットがいるから強い薬剤、煙を使いたくない!」
「軒下、庭などひらけた場所にスズメバチがやってくる!」
という方にオススメです。

木酢液は木炭や竹炭を燃やしたときにできる液体で、焦げ臭いニオイがします。
くん煙剤と一緒で、スズメバチが本能的に嫌がるニオイだから効果アリなんです。

木酢液はスズメバチ以外の害虫や犬よけ、猫よけとしても使えます。
植物の肥料にもなるので、ガーデニングをしている方にもぴったりな忌避剤です◎

使い方のポイント・注意点

スズメバチの巣が作られやすい場所、スズメバチがよく寄ってくる場所で次のように使うと効果的です!

  • 薄めてスプレーする
  • ペットボトルなどの容器に移し、据え置く

しかし木酢液のニオイは結構強烈…!

服や手につくとニオイがしばらくとれません…。
使うときはこぼさないように注意してくださいね。

巣作り対策に!スズメバチトラップ

フマキラー カダン ハチ駆除剤 激取れ 2個入
フマキラー カダン ハチ駆除剤 激取れ 2個入
価格

¥3,100

メーカー

フマキラー

Amazonで購入する
※2024/03/27 15:44時点のAmazon価格です。
「毎年のようにスズメバチに巣を作られる!」という方にオススメです。

スズメバチトラップは、春先の女王蜂を捕まえて巣作りを防ぐグッズ。
春先の女王蜂を駆除できれば、巣を1つ駆除したも同然です!

しかし使い方によってはスズメバチ被害を悪化させることにもつながるので、このあとの注意点もしっかりチェックしてくださいね。

使い方のポイントと注意点 

スズメバチトラップの注意点は次の3つです。

  • 3~5月の春先に設置する!
    市販品の中には、夏〜秋も使えるものもありますが、しま子的にはオススメしません
    というのも、スズメバチは夏〜秋にかけて働き蜂の数が増え、その数は数百匹にもなります。
    そんなスズメバチをトラップですべて捕まえるのは、まず不可能です。
    6〜7月以降は攻撃性も高まる時期なので、おびき寄せると刺される可能性も高くなってしまいます…。

  • 日陰に設置する
    スズメバチトラップはできるだけ日陰に設置するのがオススメです。
    日の当たる場所に置くと誘引液が蒸発してしまい、トラップの効果が弱まります。

  • 人が近づかない工夫をする
    子どもの手に触れないためにも、トラップは地面から2m前後の高さに設置しましょう。
    またトラップの周りに人が近づいて刺されないために、張り紙をしておくと安心です。 

スズメバチトラップ設置の注意書き
家にあるものでカンタンに作れる!ペットボトルトラップ

「スズメバチトラップって興味あるけど、意外と高いな…。」

効果があると分かっていても、なんだかお金がもったいない気がしてしまいますよね…。

そんな方にオススメなのが、自宅にあるものでカンタンに作れるペットボトルトラップ

市販のトラップと仕組みは同じですが、お家にあるものでもカンタンに作れるんですよ♪

おトクに巣作り対策をしたい!という方は試してみてくださいね。

スズメバチトラップの作り方はこちらで詳しく紹介しています。
気になった方はぜひ見てみてくださいね。

▶スズメバチの営巣を防ぐ!スズメバチトラップとは【超簡単な作り方】

[+] もっと詳しく

刺されないための対策法3つ!刺されたときの対策も紹介

ここまでスズメバチの対策法について紹介してきました。
しかしどれだけ対策をしても、グッズの効果がなかったり、近くに巣ができているとスズメバチがブーンと飛んできてしまいます。

スズメバチと遭遇したときに正しい対策をしないと、刺されてしまうことも…。

ここではあなたが万が一スズメバチと遭遇したときのために、次の内容を紹介します!

  • スズメバチに刺されないための3つの対策
  • 万が一刺されたときの対策法

スズメバチと遭遇…!刺されないための対策法

スズメバチと遭遇

スズメバチと遭遇すると思わず手で払いのけたり、怖さのあまり「キャー!!」と走って逃げ出したくなってしまいますよね。
しかしこれはスズメバチの攻撃性をあおるNG行動なんです…!

ここではスズメバチに刺されないための対策法を紹介していきます。

スズメバチに刺されないための対策法3つ
  • 手ではらいのけたり、大声を出さない
  • スズメバチが寄ってくるものを身に着けない
  • 巣を見かけたら近づかない
手ではらいのけたり、大声を出さない 

スズメバチは大きな動作や声に反応します。
手ではらいのけたり、大声を出すとスズメバチを刺激するので逆効果に…。

もしスズメバチを見かけたら、身を低くして静かにその場を離れましょう

叫びだしくなる気持ちはよーくわかりますが、ここは冷静に対処しましょう。
スズメバチが攻撃しやすいものを身に着けない 

スズメバチは次のようなものを攻撃しやすいです。

スズメバチが攻撃しやすいもの
  • ニオイのあるもの:香水、制汗剤、柔軟剤、ヘアワックス、花、甘いジュースなど
  • 黒いもの:髪の毛、服、帽子など
  • ひらひらと動くもの:ひらひらした服、ふりはらう動作など

スズメバチの姿をよく見かけるときは、攻撃されやすいものを身に着けないようにしましょう。
とくに「ベランダにスズメバチがよくやってくる!」というときは、ニオイが強い柔軟剤をさけると安心です。

ベランダのハチ対策はこちらの記事で詳しく紹介しています。
▶ベランダをうろうろしている蜂を追い出す方法!蜂刺され予防法も解説

巣を見かけたら近づかない

もし巣を見つけたら、すみやかにその場から離れてください! 

スズメバチにとって巣は家族がたくさんいる大事な家。
そんな巣に近づいたり刺激すると、スズメバチが怒って襲ってくることがあります。

ちなみにスズメバチが人を襲うまでは、3つの段階があります。

<スズメバチの攻撃段階>
  1. まずは敵のまわりを飛び回り、警戒行動をとります。
  2. それでもその場を離れない場合、顎をカチカチ鳴らし威嚇行動をとります。
  3. さらにその威嚇も無視して巣に近づくと、他の蜂を興奮させるフェロモンを撒き、一斉に攻撃してきます。

警戒行動や威嚇行動をされる前に、すぐ距離をとれば刺されるリスクを避けられます。
とはいえスズメバチは、巣まで10mほどの距離まで近づいただけで襲ってくるほど攻撃性が高い生き物。

「これくらい離れたから大丈夫だろう!」と過信をせず、すみやかにその場を離れましょう!

刺されるのがとにかく怖い!刺されたときの対策は?

「とにかく刺されるのが怖い…!」
というときは、万が一に備えて刺されたときの対策を知っておくことが大事!

スズメバチに刺されたときは、次の3ステップで対処しましょう。

  1. 姿勢を低くして、巣からすばやく離れる
  2. 刺された場所を冷水で冷やし、つまむようにして毒を絞り出す
  3. 抗ヒスタミン系の虫刺されの薬を塗り、なるべく早く病院へ

スズメバチは毒性が強いので、じんましん、吐き気、血圧の低下など重い症状がでたときは救急車(119番)を呼んでくださいね…!

登山やキャンプ、アウトドアシーンでのスズメバチ対策は?

アウトドアでも基本は一緒!刺されたときのグッズがあると安心

登山やキャンプ、BBQなどを楽しむ自然豊かな場所は、スズメバチの生活圏内。
スズメバチの巣を見つけたり、スズメバチと遭遇する可能性が高いです…!

私も友人家族と河原でBBQをしたときに、香りに誘われたスズメバチがやってきてとても怖い思いをしました…。

そんなアウトドアシーンでの対策も、基本は一緒!
以下の3つを心がけましょう。

  • 手ではらいのけたり、大声を出さない
  • スズメバチが寄ってくるものを身に着けない
  • 巣を見かけたら近づかない

とくに好奇心旺盛な小さなお子さんと一緒の場合は、スズメバチの巣をつついたり石を投げたりしないように伝えてあげてくださいね。

また意外と盲点ですが、車の中にスズメバチが紛れ込んでくることもあります。
走行中や駐車場ではできるだけ車の窓を閉めておくようにしましょう!

さらにスズメバチと遭遇したときのために、野外用の殺虫剤や忌避剤ポイズンリムーバー虫刺されの薬があると安心です。

蜂駆除スプレー ハチノックS 100ml 野外活動用
蜂駆除スプレー ハチノックS 100ml 野外活動用
価格

¥1,780

メーカー

住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社

Amazonで購入する
※2024/03/27 15:44時点のAmazon価格です。
TIGER エクストラクター ポイズンリムーバー 強力型
TIGER エクストラクター ポイズンリムーバー 強力型
価格

¥1,968

メーカー

Tiger

Amazonで購入する
※2024/03/27 15:44時点のAmazon価格です。

ポイズンリムーバーは、スズメバチの毒液を吸い出すための道具。
いざという時のために使い方も確認しておきましょう!

[+] もっと詳しく

まとめ

ここまで見ていただきありがとうございました!
最後にこの記事のポイントをまとめます。

  • スズメバチ対策は4〜5月の春先に行う
  • 対策の効果がないor巣ができている時はハチ駆除業者への依頼がベスト
  • オススメのスズメバチ対策グッズは
    ①殺虫スプレー②スズメバチ忌避剤③くん煙剤④木酢液⑤トラップ

「毎年のようにスズメバチがやってくる!」
「どれだけ対策しても失敗ばかりでもうしんどい…」

という方は、駆除件数7万件以上の実績を誇る、私たちみんなのハチ駆除屋さんにご相談ください!

この記事を読んだあなたがスズメバチ対策に成功し、不安を感じることのない日々を手に入れることができましたら幸いです。